納得するまでやると決めたら腹をくくる
私がいまだに感謝しているのは、20代半ばで出会ったヨガの師。
当時は、佐保田ヨガと沖ヨガの2大ヨガが日本では有名でした。
側湾症を最終的に、ヨガで治そうと決意して縁あって出会えたヨガの道
当時の私は、意図も簡単にどんなポーズもやれたのですが、すぐに指導者養成に引っ張られたので、いったい何をやっているbのか、私自身ちんぷんかんぷんでした。
質問攻めの私に師が言った言葉「ヨガは実践だ!やって答えを出せ!」
その一言から、一切質問をすることをやめました。とにかくたえまない実践(アビヤーサ)を心がけたんです。
もちろん、腹くくってやってましたよ。つまりね~納得いくまでやり込んだ事。
それが、知恵の開発となり時間や年数がかかったけれど、本当の力になったんです。
今もあの師に感謝している。